本文へ移動

九十九島観光遊覧

大小208の島々からなる西海国立公園九十九島は、日本百景に選定されている景勝地です。
自然が創りだした岩の造形や島の緑などの景色をまじかに楽しめ、次々に現れる島の間を抜けながら船が進む様子は爽快です。

ゴールデンウィーク等の期間限定でサンセットクルーズを運航しており、息をのむほど美しい夕焼けも見どころです。 
また、波が静かな事から真珠や牡蠣の養殖が盛んで、冬場には牡蠣祭りも開催されています。
毎年楽しみにされている牡蠣好きさんもいらっしゃるようです。
 
付近には、遊覧船だけでなく水族館など海をテーマにした施設も充実しており、子供も大人も楽しめるスポットです。
 
詳しい内容・運航時間等は直接船社にお問合せください。
 
九十九島観光遊覧
させぼパール・シー㈱

ハウステンボス運河遊覧

九州人気観光地・ハウステンボス内の全長6kmの運河をクラシカルな船で廻ります。
船上からは、ヨーロッパのような美しい街並みや季節ごとに咲き誇る花々、光きらめく夜景をゆったりと楽しめます。
ハウステンボスでは、夏には花火、冬はイルミネーションなどのイベントが開催されており、1年を通して キラキラとした非日常を体験できます。

イベントの開催状況等、詳しくは、直接船社までお問合せください。
 
ハウステンボス運河遊覧
ハウステンボス㈱ TEL:0956-27-0350

佐世保軍港クルーズ

佐世保港は、米海軍や海上自衛隊の艦船等をまじかに見ることが出来る貴重な港です。
 艦船ファンの方はもとより、一般の方でも軍艦の迫力に見入ってしまいます。
その他にも、近隣には横瀬浦八ノ子島、米海軍LCAC基地、急潮の針尾瀬戸・針尾無線塔など見所がたくさんございます。
 
佐世保港内の米海軍や海上自衛隊艦船、佐世保重工のドッグ等を見学できる「SASEBO軍港クルーズ」が就航しており、ガイドによる佐世保の歴史を聞きながら自衛艦や佐世保重工のドックなど約1時間かけて港内を見学できます。
 
 詳しい内容・運航状況等は直接船社までお問合せください。
 
SASEBO軍港クルーズ
TEL:0956-22-6630(佐世保観光情報センター)
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
3
5
TOPへ戻る