本文へ移動

トピックス

人気ユーチューバー「かほなん」による船旅PR動画のお知らせ(R4.1.7)

鹿児島県旅客船協会が人気ユーチューバー「かほなん」による船旅PR動画を制作しました。
奄美・沖縄航路の「船旅」や、キャンプ・釣り等を通じての世界自然遺産登録となった奄美大島・徳之島などでの楽しみ方等を公開しています。
なお、動画は、令和3年12月22日から29日までに1日1本、計8本を公開しています。
 
 
※さばいどるチャンネル (登録者数43.6万人)
 
【船舶紹介編】 船内を大公開!3つの島をフェリーで大移動してキャンプ旅してきた!
 12月22日投稿 https://youtu.be/e2PJcwtBe7E 
【フェリーで行く奄美大島①】 上陸して速攻で釣りした結果……衝撃の魚が釣れたww
 12月23日投稿 https://youtu.be/y61dQpp4PFo 
【フェリーで行く奄美大島②】 山でハブ捕り!マムシと全然違う!?ナイフで皮剥ぎ、解体してみた
 12月24日投稿 https://youtu.be/dFTfjjRnudk 
【フェリーで行く奄美大島③】 解体してハブを料理して食べてみたら…【釣り/女子キャンプ】
 12月25日投稿 https://youtu.be/hnkVQZMSUSs 
【フェリーで行く徳之島①】 島の生活に驚き!闘牛との暮らしが楽しすぎたww【ヤギ肉にも初挑戦】
 12月26日投稿 https://youtu.be/lXbYK9U8pEo 
【フェリーで行く徳之島②】 サメとウミガメが…!? 釣りして特別保護地区の山を探検したら珍しいものに沢山出会えた
 12月27日投稿 https://youtu.be/MqlFcTX9PtA 
【フェリーで行く屋久島①】 世界遺産の島で漁&温泉&キャンプ!一度は行くべき屋久島のアクティビテイが楽しすぎた!
 12月28日投稿  https://youtu.be/641nHIogzhk
【フェリーで行く屋久島②】 世界遺産で登山!もののけ姫の舞台、白谷雲水峡のゴールで見えた景色が凄すぎる…!
 12月29日投稿  https://youtu.be/Tt3oFpDQdXY
※総視聴数 438,001回(2022.1.5時点)

奄美の島々をめぐる船の旅

2020年の世界自然遺産登録を目指している奄美群島の見どころや船旅の魅力をPRするための冊子「AMAMI ISLANDS SHIP TRIP ~奄美の島々をめぐる船の旅」が鹿児島県旅客船協会より発行されました。
 
時間をゆったりと使える船旅の魅力と船内での過ごし方から始まり、それぞれに特徴ある島々の自然や文化を美しい写真で紹介しています。
船上から見る海や夕焼け、島々の迫力ある自然の写真は、「行ってみたい」と旅情を誘いかけます。
 
本冊子はA4版60ページで、B5版8ページのダイジェスト版もあります。鹿児島港の新港旅客ターミナルや北ふ頭旅客ターミナル、奄美群島内の船舶会社代理店、観光協会などで無料配布しております。
電子版が下記URLよりご覧いただけます。
 

また、鹿児島旅客船協会企画・監修の奄美群島をPRする動画を作成しました。
鹿児島から沖縄まで奄美群島の各島をフェリーで巡ります。
独自の文化と豊かな自然が今も息づく奄美群島。ゆったりと時間が流れる船旅の魅力がギュッとつまっています。

こどもの日小学生乗船無料キャンペーン

 5月5日こどもの日を中心に、管内で小学生の運賃を無料とするサービス(大人や保護者の同伴が必要)と、小学生にオリジナルグッズ等をプレゼントするサービスを実施します。

このサービスは、日本旅客船協会が全国的に実施しているキャンペーンです。(全国キャンペーン内容)キャンペーンに参加している旅客船会社は次の通りです。お問い合わせは、直接会社までお電話ください。船会社名をクリックしますと、会社のホームページがご覧いただけます。

 

運賃無料サービス

・山口県 長門地区:青海島観光汽船㈱、青海島周遊コース、家族であれば無制限、保護者又は大人の同伴が管理できる人数の小学生。(☎0837-26-0834)

・福岡県 関門地区:関門汽船㈱下関市(唐戸桟橋)・北九州市門司区(門司港桟橋)~巌流島航路、保護者又は大人同伴者1人につき小学生5名まで無料。(☎083-222-1488)

・長崎県 長崎地区:やまさ海運㈱長崎港内海域周遊航路(軍艦島周辺と長崎みなとめぐりヘリテージクルーズ~長崎港から軍艦島まで2つの世界遺産を結ぶクルーズ)、保護者又は大人同伴者1人につき2名まで。(☎095-822-5002)

・長崎県 長崎地区:五島産業汽船㈱、鯛ノ浦~長崎航路。保護者又は大人同伴者1人につき2名まで。乗船したこどもへのプレゼント企画を予定。(☎095-820-5588、0959-42-3939)

・佐賀県 唐津地区:唐津汽船㈱、神集島~湊航路、保護者又は大人の同伴が管理できる人数の小学生。(☎0955-79-1365)

・有明海地区:熊本フェリー熊本~島原航路、大人同伴・1便当たり先着30名まで無料。乗船記念として小学生にペーパークラフトを配布。(☎096-311-4100、0957-65-0701)

・鹿児島県 薩摩川内市上甑町中甑地区:薩摩川内市、遊覧鹿島断崖コース及び遊覧東海岸コース。保護者同伴で管理できる人数の小学生。食事の用意なし。1回の運航の定員は28名になり次第終了。(☎09969-2-1150〔指定管理者:甑幸葉海業〕)

 

 ■オリジナルグッズ等プレゼント

(小学生・幼児へのプレゼントで運賃無料ではございません。)

・鹿児島県 鹿児島、種子島(西之表)地区:コスモライン㈱、鹿児島~種子島(西之表)航路。こども向けお菓子の配布。(☎099-226-6628)

・鹿児島県 鹿児島、種子島、屋久島地区:種子屋久高速船㈱、鹿児島~種子島・屋久島航路 。小児運賃(有償)にて乗船する小学生にオリジナルステッカーを配布。(☎0570-004015)

・鹿児島県 鹿児島地区:マリックスライン㈱、鹿児島~奄美・沖縄航路。乗船したこども(小学生、幼児)にオリジナルグッズ配布。船内にて優待乗船券の当たる「ぬりえ大会」開催。クイーンコーラルプラス乗船の親子ブリッジ見学及び船長による絵本の読み聞かせ会にご案内。 (☎099-225-1551)

・鹿児島県 鹿児島地区:マルエーフェリー㈱、鹿児島~奄美群島~沖縄航路。船内での謎解きイベント開催、応募者には抽選で乗船券が当たる。 (☎099-226-4141)

 

新造船紹介

旅客船ニュース

女性船員活躍事例集

専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
3
5
TOPへ戻る