本文へ移動

福岡市

福岡市

■会員名
福岡市(港湾局総務部客船事務所)
〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13-6
(TEL)092-891-6327(FAX)092-281-5329
■ホームページ

福岡市の各航路情報

能古~姪浜

■航路名
能古~姪浜 
■就航船カーフェリー 2隻
■航海数23航海 (定期航路)
■乗船アクセス西鉄バスで能古渡船場バス停前  
作家・壇一雄がこよなく愛した能古島は、釣り、海水浴、キャンプなども楽しめます。
花と緑の自然に恵まれた民営の公園は、多くの人に親しまれています。

玄界島~博多

■航路名
玄界島~博多
■就航船旅客船 1隻
■航海数
7航海(定期航路)
■乗船アクセス西鉄バスで博多ふ頭バス停前   
ゆりわか伝説でよく知られる玄界島は、玄界灘の新鮮な魚がとれる漁業の島です。
釣り客や観光客が四季を問わず訪れます。

小呂島~姪浜

■航路名
小呂島~姪浜
■就航船旅客船 1隻
■航海数1~2航海(定期航路)
■乗船アクセス西鉄バスで能古渡船場バス停前  
福岡市の最北、北緯33度に位置する小呂島は、壱岐の島と同緯度にあります。
姪浜から約40kmで市営渡船のなかで最も長い航路です。
島は漁業が大変盛んです。

博多~志賀島

■航路名博多~志賀島
■就航船旅客船 2隻
■航海数15航海(定期航路)
■乗船アクセス西鉄バスで博多ふ頭バス停前     
金印出土の島として有名な志賀島は、国民休暇村や旅館などの観光施設も充実し、海水浴、サーフィン、ヨットを楽しむ人で賑わっています。
 
平成27年4月から「大岳」は寄港していません。
 
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
4
9
TOPへ戻る