本文へ移動

平戸市

平戸市

■会員名
平戸市(総務課 交通政策班)
〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508-3
(TEL)0950-22-4111 (FAX)0950-22-5178
■ホームページ

平戸市の各航路情報

大島~平戸

■航路名
大島~平戸
■就航船カーフェリー 1隻
■航海数5航海 (定期航路)
■乗船アクセス松浦鉄道の平戸口駅より西肥バスで約 10分、平戸桟橋バスターミナル下車徒歩約 1分  
本航路は本土と結ぶ唯一の航路で現在1日5往復の運航を行っております。島内の生活生産物資の輸送ばかりでなく、通院通学他、離島の生活を根底から支えている「島の生命線」の役割を坦っています。大島は歴史的に古く港風景、重伝建国選定「神浦の町並み」棚田、断崖等自然景観が島の随所で見られます。近年スギの木の植生が少ない島として、「避粉地」としての注目を浴びています。
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
4
9
TOPへ戻る