本文へ移動

やまさ海運株式会社

やまさ海運株式会社

■会員名
やまさ海運株式会社
〒850-0026 長崎県長崎市古町1番地
(TEL)095-822-5002 (FAX)095-822-5243
■ホームページ

やまさ海運株式会社の各航路情報

長崎~軍艦島

■航路名
長崎~軍艦島
■就航船旅客船 2隻
■航海数2航海(定期航路)※12月中旬~1月下旬ドック運休有。
■乗船アクセスJR長崎駅から徒歩約 10分
長崎~軍艦島航路は、軍艦島に上陸する150分のコースです。大人4,300円、小人2,150円でご案内しております。軍艦島(端島)は、かって日本の近代化を支えた海底炭坑で繁栄し、廃墟の立ち並ぶ姿が軍艦「土佐」に似ていることで有名な無人島です。近代化産業遺産「軍艦島」と体験してみてはいかがでしょうか?

長崎港内海域周遊

■航路名
長崎港内海域周遊
■就航船旅客船 1隻
■航海数2航海(定期航路)※季節運航及び定休日がありますので事前にお問い合わせ下さい。
■乗船アクセスJR長崎駅から徒歩約 10分 
長崎港内海域周遊航路は、長崎海軍伝習所の復元船「観光丸」により長崎港を遊覧する60分のコースです。大人2,000円、小人1,000円でご案内しております。本船は、大河ドラマ「龍馬伝」に使用され、船内には福山雅治さんたち俳優陣のサインの展示もあり、美しい長崎港の景観とともにお楽しみください。

長崎港内海域の周遊観光

■航路名
長崎港内海域の周遊観光
■就航船旅客船 3隻
■航海数(不定期航路)
■乗船アクセスJR長崎駅から徒歩約 10分
長崎港ターミナルビル・大波止ターミナルを出発し、湾内を抜け女神大橋を通過。
長崎港の入口部・三菱重工業香焼工場と神の島までの湾内をディーゼルエンジン動力により、
時速8ノット(時速約14.8㎞:ゆっくり自転車をこぐ程度)のスピードで運航いたします。

島原~大牟田

■航路名
島原~大牟田
■就航船旅客船 2隻
■航海数4航海(定期航路)
■乗船アクセス
島原港 : 島原鉄道・島原外港駅から徒歩約 3分
大牟田港(三池港): 西鉄バスで三池港バス停前 
「三池島原ライン」は、高速双胴旅客船「しまばら丸」により、長崎・島原(島原港)~福岡・大牟田(三池港)を50分で結ぶ海上ルートです。三池港~大牟田駅までは西鉄バスが運行しており、大牟田駅から電車を乗継ぐと福岡・天神までの最短ルートになります。(平成27年4月1日から島原鉄道株式会社様より航路事業を引き継ぎました)
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
4
9
TOPへ戻る