本文へ移動

佐伯市

佐伯市

■会員名
佐伯市
〒876-8585 大分県佐伯市中村南町1番1号
(TEL)0972-22-3111(代表) (FAX)0972-22-3124
■ホームページ

佐伯市の各航路情報

大島~佐伯

■航路名
大島~佐伯
■就航船旅客船 1隻
■航海数3航海 (定期航路)
■乗船アクセスJR佐伯駅から徒歩約 10分 
大島~佐伯航路は大分県の南の中心地である佐伯市と大島をつなぐ片道20kmの航路であり、平成10年10月から旧鶴見町に事業の譲渡が行われ、平成17年3月に市町村合併により佐伯市の運航となった。就航船舶は「おおしま」であるが、平成24年10月から新造船「おおしまⅡ」就航。
 
【参考情報】「おおいたの島めぐり」の情報(島の観光、ダイヤなど)

蒲江~屋形島~深島

■航路名
蒲江~屋形島~深島
■就航船旅客船 1隻
■航海数4航海(定期航路)※第1便はスクールボート便
■乗船アクセス佐伯市コミュニティバスで蒲江バス停前 
大分県最南端に位置する離島まで30分。
屋形島の緋扇貝の浜辺に、深島では日本最北限のサンゴ礁の海で熱帯魚と一緒にスキューバダイビング。
どちらの島も一年中魚釣りが楽しめます。
 
【参考情報】「おおいたの島めぐり」の情報(島の観光、ダイヤなど)
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
4
9
TOPへ戻る