本文へ移動

航路検索マップ

■PCでご覧の方は、右側に表示されている「地域名」をご選択いただきますと詳細マップに移動します。

■スマートフォンでご覧の方は、下に表示されている「地域名」をご選択いただきますと詳細マップに移動します。

航路検索マップご利用にあたってのお知らせ

1.航路を利用される際は、最新の情報を該当船会社のホームページ等でご確認ください。

2.運航状況等は、当協会では分かりかねますので、直接船会社へお問合せをお願いいたします。
 
3.航路検索マップは、令和6年8月時点の情報を会員の皆様からご提供いただいた内容です。
 定期航路はラインで表示、不定期航路は、発港付近に四角囲みのアルファベットで表示しています。

船で巡る九州の世界遺産

奄美大島・徳之島・沖縄島北部及び西表島

・奄美大島へは、マップの「鹿児島離島周辺」奄美海運㈱、マルエーフェリー㈱、マリックスライン㈱、マルエーフェリー㈱をご覧ください。

屋久島 

・屋久島へは、マップの「鹿児島周辺」の折田汽船㈱、岩崎産業㈱、種子屋久高速船㈱をご覧ください。
 

明治日本の産業革命遺産(軍艦島) 

・軍艦島へは、マップの「長崎周辺」の㈱シーマン商会、㈲高島海上交通、やまさ海運㈱、㈱ユニバーサルワーカーズをご覧ください。

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 

・宗像大社中津宮、宗像大社沖津宮遙拝所のある大島へは、マップの「福岡周辺」の宗像市をご覧ください。

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

・黒島へは、マップの「佐世保・大村湾周辺」の黒島旅客船㈲をご覧ください。
・江上天主堂のある奈留島へは、マップの「五島周辺」の野母商船㈱、九州商船㈱、五島旅客船㈱をご覧ください。
・久賀島へは、マップの「五島周辺」の㈲木口汽船(福江島からの移動のみ)をご覧ください。
・野首教会堂のある野崎島へは、マップの「五島周辺」の小値賀町(小値賀島からの移動のみ)をご覧ください。
・小値賀島へは、マップの「五島周辺」の野母商船㈱、九州商船㈱をご覧ください。
専用ログインは、会員様向けの情報ページになります。IDとパスワードをご入力の上、閲覧して下さい。
※一般の方は閲覧できません。
九州旅客船協会連合会

〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-13
芙蓉ビル 3F (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分。福岡合同庁舎新館駐車場側)
TEL.092-403-6100
FAX.092-403-6101
3
6
7
4
9
TOPへ戻る